子どもの鑑賞無料! 2017年11月26日(日)開催!

第18回東京フィルメックス「映画の時間プラス 親子で映画&聴覚障がい者向け日本語字幕つき鑑賞会」(11/26)

子供の鑑賞無料!第18回東京フィルメックス「映画の時間プラス 親子で映画&聴覚障がい者向け日本語字幕つき鑑賞会」(11/26)

子ども無料!親子で映画鑑賞!
聴覚障がい者向け日本語字幕も

国際映画祭「第18回東京フィルメックス」(2017年11月18日[土]〜11月26日[日])の開催にあわせて、多様な観客に開かれた上映会を実施すべく、2017年11月23日(木・祝)と26日(日)に「映画の時間プラス 親子で映画&聴覚障がい者向け日本語字幕つき鑑賞会」を開催!

ブラジルとアイルランドから届いた美しいアートアニメーションには日本語吹き替えがついていたり、セリフを用いずに理解できる作品なので、小さなお子さんでも安心して楽しめます。劇場の大きなスクリーンと音響のもと、親子で映画を楽しめます。

また、子どもと一緒に楽しめる良質な日本映画の秀作2本を、聴覚障がい者向けの日本語字幕がついた35mmプリントで上映します。

事前予約制です。参加するには予約フォームから予約してください。

11月26日(日)】
12:00〜
『父を探して』+シモネさんトークイベント
※上映後にブラジル人タレントのシモネさんによるトークイベントあり

20171126_t_event_eiganojikan_01(80分/2013年/ブラジル/セリフなし/字幕なし/カラー/DCP)

15:00〜
『天然コケッコー』+山下淳弘監督トークイベント
※上映後に山下敦弘監督によるトークイベントあり(手話通訳つき)

20171126_t_event_eiganojikan_02

©2007 「天然コケッコー」製作委員会

(121分/2007年/日本/日本語字幕つき/カラー/35mm)

【11月23日(木・祝)】
12:00『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』
(93分/2014年/アイルランド、ルクセンブルク、ベルギー、フランス、デンマーク/日本語吹替版/字幕なし/カラー/DCP)

15:00『グーグーだって猫である』
(116分/2008年/日本/日本語字幕つき/カラー/35mm)

イベント名
映画の時間プラス 親子で映画&聴覚障がい者向け日本語字幕つき鑑賞会
応募締切
2017年11月19日(日)
開催日
2017年11月26日(日)
開催時間
12:00〜『父を探して』+シモネさんトークイベント
15:00〜『天然コケッコー』+山下淳弘監督トークイベント
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
東京国立近代美術館フィルムセンター 小ホール(〒104-0031 東京都中央区京橋 3-6-7)
アクセス
・銀座線「京橋」駅から徒歩約1分
・都営浅草線「宝町」駅から徒歩約1分
・有楽町線「銀座一丁目」駅から徒歩約5分
・JR「東京」駅から徒歩約10分
料金
・大人:1,000円
・子ども:無料 ※18歳以下
申込方法
事前予約制
予約フォーム:https://ssl.form-mailer.jp/fms/6adf15ff533621
※座席の数が限られているため上記入力フォームからご予約ください。自動返信メールをお受け取りになった時点で予約完了となります。定員に達した回は受付を終了。予約なしで当日に会場にお越しになった場合は、お座席に余裕がある場合に限りご入場いただけます。
駐車場
なし
主催者名
特定非営利活動法人東京フィルメックス実行委員会
問い合わせ
ハローダイヤル(03-5777-8600)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20230721_report_mysterytown_01

    池袋を世界に誇るミステリー文化の聖地に!

    「池袋ミステリータウン」がスタート!
    子どもとミステリーや謎解き体験ができるイベント『池袋ミステリータウン』が2023年7月21日(金)よ…
  2. 20230414_spot_wharfhouse_00

    2023年4月14日(金)横浜・山下公園内に足湯やBBQも楽しめる施設がオープン!

    THE WHARF HOUSE山下公園(ワーフハウス山下公園)
    山下公園レストハウスが足湯やバーベキュー(BBQ)も楽しめる施設「THE WHARF HOUSE山下…
  3. 20190713_spot_ITADAKI_06

    生駒山上遊園地にボーネルンドプロデュースの屋外あそび場

    プレイ ピーク イタダキ(PLAY PEAK ITADAKI)
    ボーネルンド設計・監修の国内最大規模(約9,800平方メートル)の屋外あそび場「プレイ ピーク イタ…
  4. 20190729_event_ABAL_DINOSAUR_01

    2019年7月29日(月)〜9月30日(月)横浜「アソビル」で開催!

    ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)
    空間移動型VRで大迫力の恐竜世界を歩き回れる「ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)」が、…
  5. 20200629_report_kurage_sunshain_02

    2020年7月9日(木)サンシャイン水族館に癒しの大水槽が誕生!

    新クラゲエリア「海月空感(くらげくうかん)」オープン!
    サンシャイン水族館の大型リニューアル第3弾、“クラゲ” をメインにした新エリア「海月空感(くらげくう…

アーカイブ

ページ上部へ戻る