2017年9月28日(木)に「上弦の月」を愉しもう!

東京スカイツリー® から見る名月鑑賞会

子どもと一緒に名月を愉しもう!東京スカイツリー、東京ソラマチから見る上弦の月、中秋の名月などの名月鑑賞会
© TOKYO-SKYTREE

世界一高いタワーから “名月”を愉しむ

東京スカイツリー®では「上弦の月」の2017年9月28日(木)、「中秋の名月」の2017年10月4日(水)に、地上350メートルの天望デッキにて総合光学機器メーカー「ビクセン」協力のもと、日本百名月に認定された東京スカイツリーから望む月を見る「名月鑑賞会」を実施します。「ビクセン」の天体望遠鏡を使い、世界一高いタワーから見る名月をお楽しみいただけます。

※東京ソラマチ®では、同日同時間に東京スカイツリー® と“名月” のコラボを愉しめる「東京ソラマチ® から見る名月鑑賞会」を実施。

なお東京スカイツリーでは、2017年9月1日(金)〜10月4日(水)の期間、「TOKYO SKYTREE® MOON LIGHT NIGHT」と題して、子どもから大人まで楽しめる「お月見」をテーマにしたさまざまなイベントも開催中。

たとえば地上450メートルの「天望回廊」では、夜景評論家 丸々もとお氏監修のもと、絵巻物をひろげるように「竹取物語」をイメージした館内装飾を楽しめます。

子どもと一緒に名月を愉しもう!東京スカイツリー、東京ソラマチから見る上弦の月、中秋の名月などの名月鑑賞会
東京スカイツリー天望回廊 フロア450 折り返し地点(イメージ)© TOKYO-SKYTREE
イベント名
東京スカイツリー®から見る名月鑑賞会
開催日
2017年9月28日(木)
開催時間
【名月鑑賞会開催時間】
・9月28日(木)19:00〜21:00(上弦の月)
・10月4日(水)18:30〜20:30(中秋の名月)
※気象条件や時間により月を観賞できない場合があります。
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
東京スカイツリー天望デッキ フロア350(名月鑑賞会)
アクセス
・東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅すぐ
・東武スカイツリーライン、東京メトロ半蔵門線、京成押上線、都営地下鉄浅草線「押上」駅すぐ
料金
参加無料 ※展望台への入場料は必要
駐車場
約1,000台(有料)
お問い合わせ
TEL:0570-55-0634(東京スカイツリーコールセンター)
イベント名
東京スカイツリー®から見る名月鑑賞会
開催日
2017年9月28日(木)
開催時間
【名月鑑賞会開催時間】
・9月28日(木)19:00〜21:00(上弦の月)
・10月4日(水)18:30〜20:30(中秋の名月)
※気象条件や時間により月を観賞できない場合があります。
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
東京スカイツリー天望デッキ フロア350(名月鑑賞会)
アクセス
・東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅すぐ
・東武スカイツリーライン、東京メトロ半蔵門線、京成押上線、都営地下鉄浅草線「押上」駅すぐ
料金
参加無料 ※展望台への入場料は必要
駐車場
約1,000台(有料)
お問い合わせ
TEL:0570-55-0634(東京スカイツリーコールセンター)