参加者募集! 2017年3月31日(金)開催! 幼児〜児童の英語教育イベント

アンジー&トニー おやこdeえいご 〜 Happy Easter 〜

参加者募集!2017年3月31日(金)開催! 幼児〜児童の英語教育イベント「アンジー&トニー おやこdeえいご 〜 Happy Easter 〜」

歌って踊って、自然と英語を身に付けよう!
ブリタニカの「アンジー&トニー おやこdeえいご」を体験!

ブリタニカの英語プログラム「アンジー&トニー おやこdeえいご」を体験できるイベント「アンジー&トニー おやこdeえいご 〜 Happy Easter 〜」が、2017年3月31日(金)、東京駅近くの八重洲ブックセンター本店で開催、ただいま参加者を募集中!

参加は八重洲ブックセンター本店の1階インフォ—メーションカウンターにてお子様お一人につき500円分の図書カードをお求めください。その際に整理券をお渡しいたしますので、当日8階受付にてご提示ください。
※申し込み先着順、各回30組。2歳〜小学校2年生のお子様と保護者。電話による申込も可。定員になり次第締切

「アンジー&トニー おやこdeえいご 〜 Happy Easter 〜」ではイースターをテーマに、アンジー&トニーと一緒に歌って踊って、ゲームをして、遊びながら英語を身に付けます。イベントの最後には店内でレッツ エッグハント! 合い言葉とスタンプを見つけると、プレゼントがもらえます!

イベント当日は、Facebookで配信中の「Hello」の歌を覚えてくると、より「アンジー&トニー おやこdeえいご 〜 Happy Easter 〜」を楽しめます!

【インタビュー】「アンジー&トニー」監修・小田眞幸先生
【インタビュー】ブリタニカ・ジャパン「アンジー&トニー」チーフトレーナー阿部麻衣さん

「アンジー&トニー」は日本の子ども向けに
ブリタニカが独自開発した楽しくて新しい英語プログラム

「アンジー&トニー」は、1728年から百科事典をつくり続け教育事業に注力しているブリタニカが、日本の子ども向けに独自に開発した楽しくて新しい英語プログラムです。今までは幼稚園・保育園を中心にサービスを展開していましたが、2017年4月から「アンジー&トニー おやこdeえいご」としてスクール事業を開始。歌って、踊って、ゲームをしているうちに、いつの間にか英語と仲良くなっている、そんなスクールです。

「アンジー&トニー おやこdeえいご」は、母語としての日本語を活かしつつ、幼児が生活の中でイメージできる言葉をフレーズとして無理なく学習できるメソッドになっているため、レッスンは英語と日本語の両方を使って進行します。

オリジナルの67曲に使われているフレーズは、小学校5、6年生で使う英語教材『Hi, friends!』に出てくるフレーズの81%をカバー(2016年ブリタニカ調べ)。学校でもほとんどそのまま使えます。

ブリタニカでは、世界のどこでも誰とでも、臆することなく意見を交わし理解し合える、地球規模の視野を持った人の育成をめざしています。

イベント名
アンジー&トニー おやこdeえいご 〜 Happy Easter 〜
開催日
2017年3月31日(金)
開催時間
・1回目 15:10〜15:40(開場 15:00)
・2回目 16:00〜16:30(開場 15:50)
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
定員
各回 30組
2歳〜小学校2年生のお子様と保護者
開催場所
八重洲ブックセンター本店 8階ギャラリー(東京都中央区八重洲2-5-1)
アクセス
・JR「東京」駅 八重洲南口から徒歩約7分
・東京メトロ銀座線「京橋」駅 7番出口(明治屋出口)から徒歩約5分
料金
無料(参加資格として、500円分の図書カードをご購入いただきます)
申込方法
八重洲ブックセンター本店の1階インフォ—メーションカウンターにてお子様お一人につき500円分の図書カードをお求めください。その際に整理券をお渡しいたしますので、当日8階受付にてご提示ください。電話による申込も受付けています。電話で申込いただいたのち、当日に図書券を購入いただき整理券でご入場いただけます(TEL:03-3281-8201)。
駐車場
なし
主催者名
・主催:八重洲ブックセンター
・協賛:ブリタニカ・ジャパン
問い合わせ
TEL:03-3281-8201
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20220928_report_collecting_seaoflife_01

    2022年9月29日(木)Galaxy Harajukuにオープン!

    「Galaxy & チームラボ:捕まえて集める恵みの海」体験レポート!
    スマホで海の生き物を捕まえ、観察し、図鑑をつくる学びの展覧会「Galaxy & チームラボ:捕まえて…
  2. 20230721_spot_IKEBUKUROmysterytown_01

    2023年7月21日(金)から開催!

    池袋ミステリータウン
    池袋の街を舞台にした体験型ミステリーアトラクション『池袋ミステリータウン』が2023年7月21日(金…
  3. 20220516_spot_LOTTE_02

    2022年5月16日(月)にオープン! 見学予約受付開始!

    ロッテ おかしの学校
    子どもと楽しむ工場見学。お菓子のロッテが浦和工場の見学施設をリニューアルし、食の楽しさ、つくる楽しさ…
  4. 20180317_spot_foretaventure_chiba_01

    2018年3月17日(土)オープンのアドベンチャー施設

    フォレストアドベンチャー・千葉
    樹上での大冒険が楽しめる「フォレストアドベンチャー・千葉」が2018年3月17日(土)、さくら名所百…
  5. 20211112_event_ERIC_CARLE_00

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)
    子どもが大好きな絵本『はらぺこあおむし』の作者エリック・カールの世界観をテーマにした日本初となる新し…

アーカイブ

ページ上部へ戻る