2019年11月30日(土)・12月1日(日)EDOCCO STUDIOで開催!

平成まぜこぜ一座「月夜のからくりハウス」記録映画上映 &パフォーマンス

女優の東ちづるさんが代表を務める、誰も排除しない “まぜこぜの社会” をめざすGet in touchは、小人プロレス、車椅子ダンサーなどのエンターテイメント記録映画の上映とパフォーマンスによる平成まぜこぜ一座「月夜のからくりハウス」を、2019年11月30日(土)・12月1日(日)にEDOCCO STUDIOで開催! 幼児・小・中・高校生は入場無料!幼児・小・中・高校生は入場無料!
平成まぜこぜ一座のパフォーマンス

女優の東ちづるさんが代表を務める、誰も排除しない “まぜこぜの社会” をめざす一般社団法人 Get in touchは、小人プロレス、車椅子ダンサー、全盲の落語家、寝たきり芸人、糸あやつり人形、ドラァグクイーンなど、摩訶不思議なパフォーマーたちがくりひろげるエンターテイメント記録映画の上映とパフォーマンスによる平成まぜこぜ一座月夜のからくりハウス」を、2019年11月30日(土)・12月1日(日)にEDOCCO STUDIO神田明神文化交流館 地下1階)で開催! 幼児・小・中・高校生は入場無料!




平成まぜこぜ一座は、リオ・パラリンピックで注目を集めた「車椅子ダンサー」、HIVの啓発を行う「女装詩人」、芸能界で唯一の「寝たきり芸人」をはじめ、「手話漫才師」「全盲の落語家」など、それぞれの特性を活かした30組以上のプロのパフォーマー集団。

「月夜のからくりハウス」は、悪徳座長に扮する東ちづるさんとパフォーマーたちがスペシャルなパフォーマンスを繰り広げるという、ドキドキ、ハラハラ、ワクワクの、誰も見たことのないステージ。今回はその記録映像と、実際のパフォーマンスです!

【出演者】東ちづる(予定)/かんばらけんた/佐藤ひらり/DancingLuckyBoy想真
※出演者は、変更となる場合もございます。予めご了承ください。

女優の東ちづるさんが代表を務める、誰も排除しない “まぜこぜの社会” をめざすGet in touchは、小人プロレス、車椅子ダンサーなどのエンターテイメント記録映画の上映とパフォーマンスによる平成まぜこぜ一座「月夜のからくりハウス」を、2019年11月30日(土)・12月1日(日)にEDOCCO STUDIOで開催! 幼児・小・中・高校生は入場無料!

稽古中の全盲のシンガーソングライター佐藤ひらりさん(左)と車椅子ダンサーのかんばらけんたさん(右)

東ちづるさんのメッセージ

海外ではダウン症の役者さんだけが出演するドラマがあったり、さまざまな特性をもつパフォーマーやアーティストが表舞台で活躍しています。日本にも自身の特性をアドバンテージに、日々、努力を重ねて、エンタメの世界で活躍したいと願っている表現者がいます。ならばチャンスをつくる! と、2017年12月に舞台「月夜のからくりハウス」を実現させました。期待を大幅に上回る大好評をいただき、再演を望む声もいただいています。

日本でも以前は「小人プロレス」がテレビでも放映されていたり、小人のコメディアンがバラエティ番組で活躍していました。しかし今、マイノリティの活躍の場は福祉・教育・チャリティー・感動ドキュメント番組に限られており、なかなかその才能を目にする機会がありません。

いったい、なぜでしょう?「差別だ!」「不謹慎だ」「かわいそう」というクレームやバッシングの声があり、過剰な自主規制が働いた結果、彼らはだんだんとその活動の場を失っていきました。

このようにマイノリティには、特性を活かして人々に笑いや感動を提供できるエンターティナーがたくさん存在するにも関わらず、その機会を奪われてしまうケースが少なくありません。

Get in touchでは、平成まぜこぜ一座「月夜のからくりハウス」を通じて、ユニークで個性豊かな表現活動を続けているプロフェッショナルなパフォーマーたちのPOPでハッピーなサイドショウ(※欧米版の見世物小屋の意)の可能性をアピールします。そして、2020年に向けて関心が高まりつつある「ダイバーシティ」の在り方の一例として、広く社会に提示する試みとなります。

イベント名
平成まぜこぜ一座「月夜のからくりハウス」記録映画上映 &パフォーマンス
開催期間
2019年11月30日(土) ~ 2019年12月1日(日)
※1日2回上映
※記録映画字幕付き/手話通訳あり
開催時間
① 開場 13:30/開演 14:00
② 開場 18:00/開演 18:30
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
EDOCCO STUDIO(神田明神文化交流館 地下1階)(東京都千代田区外神田2-16-2)
https://edocco.kandamyoujin.or.jp/#access
アクセス
・中央線「御茶ノ水」駅(聖橋口)より徒歩約5分
・総武線「御茶ノ水」駅(聖橋口)より徒歩約5分
・京浜東北線「秋葉原」駅(電気街口)より徒歩約7分
・山手線「秋葉原」駅 電気街口より徒歩約7分
・東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅(1番口)より徒歩約5分
・東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅(B1出入口)より徒歩約5分
・東京メトロ銀座線「末広町」駅より徒歩約5分
・東京メトロ日比谷線「秋葉原」駅より徒歩約7分
料金
・一般(18歳以上):1,500円(前売:1,300円)
※幼児・小・中・高校生入場無料
※会場にて1ドリンク500円別途(ドリンク代は現金にてお支払いください)
※障害者手帳提示で1ドリンク無料
お得な前売チケット
https://t.livepocket.jp/e/karakurihouse
駐車場
若干数(有料)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20151210_report_lalaport_tachikawa_01

    立川市最大級の250店舗、西東京エリア初の「ららぽーと」がオープン!

    「ららぽーと立川立飛」に行ってきた!
    2015年12月10日(月)西東京エリア初のららぽーと「ららぽーと立川立飛」がオープン!ららぽーと立…
  2. 20191102_spot_LEGO_01

    2019年11月2日(土)リニューアルオープン!

    レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ
    都内最大のレゴ®ショップ「レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ」が2019年11月2日(…
  3. 202004_spot_TONDEMI_YOKOSUKA_01

    2020年6月5日(金)横須賀のコースカベイサイドストアーズ店にオープン!

    トンデミ横須賀
    スペースアスレチック「トンデミ横須賀」が2020年6月5日(金)横須賀のコースカ ベイサイド ストア…
  4. 20190331_spot_shaun_02

    2019年3月31日(日)グランドオープン!

    ひつじのショーン ファームガーデン
    クレイアニメーション「ひつじのショーン」の世界観を再現した『ひつじのショーン ファームガーデン』が2…
  5. ドコドコ_ロゴ運用マニュアル0726

    2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.にオープン!

    冒険の島 ドコドコ
    激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 …

アーカイブ

ページ上部へ戻る