- Home
- 切り紙絵
タグ:切り紙絵
-
2021年9月15日(水)から国立新美術館で開催!
マティス 自由なフォルム
国立新美術館では「マティス 自由なフォルム」展を2021年9月15日(水)から12月13日(月)まで開催!切り紙絵の大作《花と果実》をはじめ、マティスが最晩年にその建設に取り組んだヴァンスのロザリオ礼拝堂に至るまで、マティスの至高の芸術を紹介!
プレゼント
-
プレゼント! 家族+友人6名まで参加可能!『ドクター・ドリトル』ホームパーティー試写会プレゼント!
『アイアンマン』のロバート・ダウニーJr.が世界中で愛される児童文学、動物と会話ができる名医ドリトル…
注目イベント
-
andropが2020年9月21日(月・祝)に「RainMan」をリリース!
androp × デコボーカル「RainMan」のミュージックビデオに込めた想いandropの楽曲「RainMan」が2020年9月21日(月・祝)にリリース!楽曲やミュージックビ… -
2020年12月25日(金)全国公開!
映画レビュー:映画 えんとつ町のプペル(2D)お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣さんの絵本を原作とした「映画 えんとつ町のプペル」が2020年… -
2020年10月31日(土)開催! ハロウィンの衣装デザイナーになるアートワークショップ!
『AT WHAT MARKET KIDS ART SCHOOL(アットワットマーケット キッズ アートスクール)』お披露目撮影会開催!横浜港南区丸山台でキッズ向けアートワークショップを開催しているカフェ&セレクトショップ「AT WHA…
アクセスランキング
- 1水辺のオアシス「カワスイ 川崎水族館」が、7月17日(金)川崎駅前に開業!
- 2ピングー展 8月12日(水)から松屋銀座で開催!
- 3SMALL WORLDS TOKYO(スモールワールズTOKYO)に行ってきた! 世界最大の屋内型ミニチュア・テーマパーク!
- 4話題のカフェやレストランも!「すみだリバーウォーク」「東京ミズマチ®」に行ってきた!
- 5誕生65周年記念 ミッフィー展 7月23日(祝・木)から松屋銀座で開催!
- 6#子どもたちへ おすすめとメッセージ!
- 7江戸・金魚の涼「アートアクアリウム美術館」この夏、東京・日本橋にオープン!
- 8話題のカフェやレストランも!「すみだリバーウォーク」「東京ミズマチ®」に行ってきた!
- 9映画レビュー!『2分の1の魔法』『ステップ』『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』
- 10ビリギャル 坪田信貴先生×さやかさんインタビュー
おすすめスポット
-
2020年8月28日(金)東京・日本橋にオープン!
「アートアクアリウム美術館」に行ってきた!毎年夏になると日本橋で開催され、艶やかな金魚が美しく舞う、“涼” を感じる空間として愛されてきた「ア… -
四国最大級の水族館が近日オープン!
四国水族館海外からも注目の四国、SETOUCHI、中でも香川県は人気。そんな四国に四国最大級の水族館「四国水族… -
2019年11月2日(土)リニューアルオープン!
レゴランド®・ディスカバリー・センター東京ショップ都内最大のレゴ®ショップ「レゴランド®・ディスカバリー・センター東京ショップ」が、2019年11月2… -
2020年7月17日(金)川崎ルフロンにオープン!
「カワスイ 川崎水族館」に行ってきた!多摩川、アジア、アマゾン川など世界の水辺を再現し、そこに生きる生き物とともに水辺のオアシスを体感でき… -
世界一謎があるテーマパークが新宿・歌舞伎町にオープン!
東京ミステリーサーカス2017年12月、新宿・歌舞伎町に世界一謎があるテーマパーク「東京ミステリーサーカス」がオープン!潜…
アーカイブ
- open2021年(10)
- open2020年(234)
- open2019年(369)
- open2018年(380)
- open2017年(425)
- open2016年(121)
- open2015年(28)
- open2014年(23)
- open2013年(34)
- open2012年(4)
- open2011年(3)
- open2009年(1)
- open2008年(2)
- open2006年(9)
- open2005年(2)