- Home
- ソニー
タグ:ソニー
-
ソニーならではのプログラミングや工作体験など、おうちで楽しめるオンラインワークショップ!
エンタメのブカツ2021 STEAMワークショップ部
ソニー株式会社は小中高生を対象にした、ソニーのエンターテインメントとテクノロジーを活用したプログラム「エンタメのブカツ 2021」において、小学生のクリエイティビティを育む「STEAM(スティーム)ワークショップ部」の募集をスタート! -
2020年2月13日(木)〜2020年4月下旬まで渋谷モディで開催!
High Speed Colors -ソニーとつくる、新感覚サーキット-
ソニー株式会社は、ソニーならではのテクノロジーを使った新感覚レースアクティビティ「High Speed Colors -ソニーとつくる、新感覚サーキット-」を、2020年2月13日(木)より渋谷モディ1階のソニー情報発信拠点ソニースクエア渋谷プロジェクトで開催! -
2020年2月29日(土)ソニー本社ビルで開催!
第31回分解ワークショップ ~モノのしくみをしろう~
ソニー・サイエンスプログラムは2020年2月29日(土)、小学3年生~中学3年生を対象に『第31回分解ワークショップ ~モノのしくみをしろう~』を開催。液晶テレビを分解し、親子で楽しく「モノのしくみ」が学べるワークショップです。 -
2019年5月11日(土)・12日(日)にソニー・エクスプローラサイエンスで開催!
KOOV®(クーブ)ワークショップ〜はじめてのプログラミング・列車編〜
ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」(東京・お台場)では、玩具としても教材としても楽しめるロボット・プログラミング学習キット「KOOV®」(クーブ)のワークショップを2019年5月11日(土)、12日(日)の2日間開催します。 -
2018年10月27日(土)、28日(日)ソニー・エクスプローラサイエンスで開催!
わくわく科学教室 <MESHTMプログラミング工作編>
ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」では、無線でつながる小さなプログラミングブロック「MESH」(メッシュ)を使った工作教室を2018年10月27日(土)、28日(日)に開催!プログラミングの知識がなくてもIoTをの工作を楽しめます。