2018年11月10日(土)シアター・イメージフォーラムにて公開!

映画レビュー:地蔵とリビドー

独創的なアート作品を生み出し世界的に注目を集めている障がい者施設「やまなみ工房」のアーティストたちのドキュメンタリー「地蔵とリビドー」が、2018年11月10日(土)シアター・イメージフォーラムにて公開!映画「地蔵とリビドー」を観た感想、レビュー、映画紹介!2018年11月10日(土)シアター・イメージフォーラムにて公開!
地蔵とリビドー

2018年/日本/カラー/62分/日本語・英語字幕付き
監督:笠谷圭見

【映画紹介・予告編】地蔵とリビドー

鑑賞日:2018年10月3日(水)
TEXT:キッズイベント 高木秀明

独創的なアート作品を生み出し続ける
障がい者アーティストのドキュメンタリー

試写前に配布された「やまなみ工房」のパンフレットに印刷されていた彼らの作品に、一瞬で目を奪われた。その病的とも言える緻密で密度の高い作品は明らかに異彩を放ち、通常とは異なる才能のようなものを感じさせた。アートやクリエイティブに関わっている、もしくはめざしている方なら、おそらく嫉妬すら覚えるようなものであろうことは、すぐに理解できた。作者への興味が湧き、これからはじまる試写がとても楽しみになった。

独創的なアート作品を生み出し世界的に注目を集めている障がい者施設「やまなみ工房」のアーティストたちのドキュメンタリー「地蔵とリビドー」が、2018年11月10日(土)シアター・イメージフォーラムにて公開!映画「地蔵とリビドー」を観た感想、レビュー、映画紹介!

映画『地蔵とリビドー』は、独創的なアート作品を生み出し続け、世界的に注目を集めている滋賀県にある障がい者施設「やまなみ工房」に通所するアーティストたちのユニークな創作スタイルや、工房で過ごす彼らの日常を約1年にわたり取材して製作したドキュメンタリー作品。

寝転びながら割り箸と墨汁だけで大胆な人物画を描く人。「目、目、鼻、口‥‥」と呪文のように唱えながら土の塊に無数の穴を開ける人。粘土の一粒一粒に恋慕の念を込めて「すきなひと」の姿を形に留める人など、誰に言われるともなく、タイトルにもなっている “リビドー(衝動)” をそれぞれの創作物にぶつける、ぶつけざるを得ない姿に迫っている。

さらに、障がいを持つアーティストが自らの “精神状態と創作の関係性” を語るなど、興味はあるが、なかなか真正面からは切り込めない、障がい者の創作に対する想いなども知ることもできる。

独創的なアート作品を生み出し世界的に注目を集めている障がい者施設「やまなみ工房」のアーティストたちのドキュメンタリー「地蔵とリビドー」が、2018年11月10日(土)シアター・イメージフォーラムにて公開!映画「地蔵とリビドー」を観た感想、レビュー、映画紹介!

アートを志す人には観てほしい
抑えきれない表現への衝動

とてもアーティスティックに撮られたドキュメンタリーで、「観た人に興味を持っていただかないとつくる意味がない」という笠谷圭見監督は、「本当に自分がカッコいい、これを人に伝えたい」と思うアーティストを選んだという。監督自身もデザイナーでありクリエイターで、そんな監督が “かなわない” と感じる作品をつくる人物を取り上げているだけあって、出演している人はみな個性的で、魅力的。これだけの人数の障がい者の方をじっくり見ることも、こんなにもさまざまな表情もはじめて見た。

小さな子どもを連れて観に行く映画とは言えないが、アートやクリエイティブをめざしている方には観ていただきたい。映画の中の彼らの作品や創作に対する姿勢を見るだけでも、なんらかのインスピレーション、そして創作する意味のようなものを得られるのではないかと思う。

独創的なアート作品を生み出し世界的に注目を集めている障がい者施設「やまなみ工房」のアーティストたちのドキュメンタリー「地蔵とリビドー」が、2018年11月10日(土)シアター・イメージフォーラムにて公開!映画「地蔵とリビドー」を観た感想、レビュー、映画紹介!

障がい者もそれぞれ
その中には、すごい人もいる

映画で彼らのポートレートを撮影するシーンがある。ヘアメイク、スタイリストを入れ、ファッションフォトグラファーが撮影するという本格的なもので、正直、とても羨ましい、誰もが撮ってもらいたいと思うような贅沢な撮影だ。障がい者である彼らには、ポートレートなど必要ないと思うだろうか? 誰もがとてもイキイキとした表情を浮かべ、接し方が変われば、彼らの表情も変わるということがわかる。

もちろん、たった62分の映像で彼らのすべてを理解することはできない。いい部分だけが集められたものということもわかる。しかし、同じように見えていた彼らの中にも、すごい人がいるということ、そして彼らそれぞれに、私たちと同じようにさまざまな一面があるということに気が付くはずだ。そして、まずは気付くことが大切なのかなと思っている。

上映にあわせて、2018年11月17日(土)〜11月23日(金・祝)の期間、渋谷の「TRUNK HOTEL」で映画にも登場するやまなみ工房の作品を展示する『地蔵とリビドー展』が開催される。映画を観て彼らの作品に興味を持った方はもちろん、作品だけは見てみたいという方も、ぜひ足を運んでみてほしい。たぶん、衝撃を受けるはずだ。

【映画紹介・予告編】2018年11月10日(土)シアター・イメージフォーラムにて公開! 地蔵とリビドー

【レポート】「障がい者へのタブーを潰さないと、次のヒントにつながらない」映画「地蔵とリビドー」笠谷圭見監督トークイベント

この映画、子供と一緒に楽しめる? キッズイベントの最新映画をネタバレなしで紹介する映画の感想・映画レビュー!この映画、子どもと一緒に楽しめる?
最新映画をネタバレなしで紹介!
映画レビュー トップページへ

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20230317_present_nagagutsuneko_01

    プレゼント!映画『長ぐつをはいたネコと9つの命』オリジナルTシャツプレゼント!

    大人気アニメ『シュレック』のスピンオフ作品、帽子に羽根飾り、マントと長ぐつがトレードマークのネコの …
  2. dino23_B3_1208

    プレゼント!鎧竜ズール、Tレックスのタイソンなど迫力満点!「恐竜博2023」無料観覧券プレゼント!

    特別展「恐竜博2023」が、2023年3月14日(火)から国立科学博物館で開催! それを記念して特別…

注目イベント

  1. Dryptosaurus
Charles Knight
Gouache on paper, 1897

    2023年5月31日(水)〜7月22日(土)上野の森美術館で開催!

    特別展「恐竜図鑑ー失われた世界の想像/創造」
    世界中から珠玉の恐竜画(パレオアート)が集結する特別展「恐竜図鑑 失われた世界の想像/創造」が、20…
  2. 20230419_event_suzume_00

    2023年4月19日(水)~5月8日(月)松屋銀座で開催!

    新海誠監督作品「すずめの戸締まり」展
    国内のみならず世界が注目し大ヒット中の新海誠監督の話題作『すずめの戸締まり』の世界観を堪能できる本格…
  3. 20230730_event_digimon_01

    2023年7月30日(日)品川プリンスホテルで開催!

    デジフェス2023
    デジモンファンに贈る毎年恒例の夏の祭典「デジフェス2023」が、2023年7月30日(日)品川プリン…
  4. 20230313_report_DD_takeuchishunsuke_san_01
    アクションファンタジー映画の新たな傑作『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』が、2023…
  5. 20230408_event_dinosaurforest_01

    2023年4月8日(土)からGalaxy Harajukuで開催!

    捕まえて集める恐竜の森(Galaxy & チームラボ)
    ティラノサウルスやトリケラトプスなどさまざまな種類の恐竜を捕まえ、観察し、自分のコレクション図鑑をつ…

おすすめスポット

  1. 20220730_spot_SASUKEkidsADVENTURE_01

    超人気番組とコラボしたフィールドアスレチックが、さがみ湖リゾート プレジャーフォレストに登場!

    SASUKEキッズアドベンチャー
    子どもと楽しめるアスレチック施設「SASUKEキッズアドベンチャー」が2022年7月30日(土)さが…
  2. 20190809_spot_unkomuseum_01

    2019年8月9日(金)、ダイバーシティ東京プラザ 2階にオープン!

    うんこミュージアム 東京
    2019年3月にオープンし大人気の「うんこミュージアム 横浜」。その第2弾「うんこミュージアム 東京…
  3. 20221005_report_KOSE_00

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5日(水)キッザニア東京にオープン!

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオン(キッザニア東京)体験レポート!
    「キッザニア東京」に化粧品メーカー「コーセー」の『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5…
  4. 20230616_spot_HarryPotter_01

    「ハリー・ポッター」スタジオツアー東京がとしまえん跡地に2023年6月16日(金)グランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター
    「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」の世界観を楽しめる体験型エンターテイメント施設『…
  5. 202004_spot_TONDEMI_YOKOSUKA_01

    2020年6月5日(金)横須賀のコースカベイサイドストアーズ店にオープン!

    トンデミ横須賀
    スペースアスレチック「トンデミ横須賀」が2020年6月5日(金)横須賀のコースカ ベイサイド ストア…

アーカイブ

ページ上部へ戻る