2016年7月1日(金)全国ロードショー!

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅

Alice In Wonderland: Through The Looking Glass

2016年/アメリカ/カラー
配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
© 2016 Disney. All Rights Reserved.

あの『アリス・イン・ワンダーランド』の“はじまり”の物語が公開! ワンダーランドの“秘密”が明らかに‥‥!?

製作ティム・バートン×主演ジョニー・デップが贈る、空前のブームを巻き起こした待望のシリーズ最新作『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』が、いよいよ2016年7月1日(金)に日本公開!

今から6年前、想像を超えた映像美で「不思議の国のアリス」のその後を映画化し、日本をはじめ世界的ブームを巻き起こした『アリス・イン・ワンダーラン ド』。映画の大ヒットのみならず、今日のポップカルチャーにおいて不動の地位を確立したこの物語とキャラクターたちは、ファッションや音楽、文学といった さまざまな分野に並みならぬ影響を与え続け、いまだ熱狂的なファンも世界に多く抱える。

そんな待望のシリーズ最新作『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』がいよいよ登場。今回は、『アリス・イン・ワンダーランド』の“はじまり” を描いた物語が展開され、チェシャ猫や“赤”と“白”の女王といった人気キャラクターたちの謎に満ちた幼年期の驚くべき“秘密” も初めて語られる。

ワンダーランドの“秘密”は<過去>に。

1匹の美しい青い蝶(アブソレム)に誘われ、不思議な鏡を通り抜けるとそこに広がるのは、かつて訪れた美しくも奇妙な “ワンダーランド”の世界。再び呼び戻されたアリスに待ち受けていたのは、大切な友達マッドハッタ―の命の危機だった。

悲しい過去に心を奪われたマッドハッターを救うため、時間をさかのぼり、秘められた真実を探るアリスの冒険を描くファンタジー・アドベンチャー。私たちが まだ見たことのない“強い意志を持つ大人の女性”へと成長したアリスが自らの力を信じ、マッドハッタ―のために強敵、時間の番人“タイム”に立ち向かって いく姿が描かれている。

映画『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』の世界を体験できる展覧会!プレゼントも!
■「アリスと時間のアート展」の開催概要はこちら!

豪華キャスト陣が再集結し、個性豊かなキャラクターを熱演!

好奇心旺盛な主人公アリスを演じるミア・ワシコウスカはじめ、マッドハッタ―のジョニー・デップ、白の女王のアン・ハサウェイ、赤の女王のヘレナ・ボナム=カーターら豪華キャスト陣が再集結し、個性豊かなキャラクターを熱演!

お馴染みのチェシャ猫、白うさぎ、双子のトウィードルダムとトウィードルディー、賢者の芋虫アブソレムといったお馴染みの人気キャラクターたちも登場し、ティム・バートンが創り上げた奇妙で美しい“ワンダーランド”世界が色鮮やかに蘇る。

物語の重要な鍵となる“時間”を司るタイム役には、『ポラット/栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習』のサシャ・バロン・コーエンが抜擢。前作以上に破天荒な展開に注目が離せない!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250328_movie_tomas_01

    合計54名をご招待! 特別ゲストも登壇!『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』公開直前!春休み試写会イベントご招待!

    子どもたちに大人気の「きかんしゃトーマス」。その劇場版アニメ最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくの…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 20250314_report_ancientdna_03

    2025年6月15日(日)まで国立科学博物館で開催!

    特別展「古代DNA―日本人のきた道―」で日本人のルーツに触れる
    遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るDNAを解読し日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人の…
  2. 20250322_event_hensin_01

    2025年3月22日(土)〜5月12日(月)しながわ水族館で開催!

    へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜
    生き物の “変身” にフォーカスした春の特別展「へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜」が2025…
  3. 20250225_report_shimajiro_01
    映画しまじろう『しまじろうと ゆうきのうた』が2025年3月14日(金)全国公開! しまじろうと仲間…
  4. Winter2025_A5_入稿ol原稿_1112

    2025年3⽉16⽇(⽇)東京体育館で開催!

    スポーツフェスタ WINTER 2025 in 東京体育館
    誰もが気軽にスポーツを楽しめるイベント「スポーツフェスタ WINTER 2025 in 東京体育館」…
  5. 20250307_report_ramses_01

    2025年9月7日(日)までラムセス・ミュージアム(東京・豊洲市場前)で開催!

    特別展『ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金』で、本物が持っているパワーを体感!
    エジプト史上 “最強のファラオ” と称されるラムセス大王(ラムセス2世)と、その時代にまつわるエジプ…

おすすめスポット

  1. 201610_facilities_miraikan_01

    先端科学技術を体験するサイエンスミュージアム

    日本科学未来館
    日本科学未来館は私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する体験型のサイエンスミュージアムです…
  2. 20190809_spot_unkomuseum_01

    2019年8月9日(金)、ダイバーシティ東京プラザ 2階にオープン!

    うんこミュージアム 東京
    2019年3月にオープンし大人気の「うんこミュージアム 横浜」。その第2弾「うんこミュージアム 東京…
  3. 20190316_spot_moomin_00

    2019年3月16日(土)に埼玉県宮沢湖畔にオープン!

    ムーミンバレーパーク
    ムーミンの物語をテーマとした施設「ムーミンバレーパーク」が、2019年3月16日(土)、埼玉県宮沢湖…
  4. 20230315_report_solaful_kids_08

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    「みんなの遊び場ソラフルパーク」体験レポート!
    0歳のお子さんも安心して楽しめるインドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」を中核に、さまざまな世代の…
  5. 20190331_spot_shaun_02

    2019年3月31日(日)グランドオープン!

    ひつじのショーン ファームガーデン
    クレイアニメーション「ひつじのショーン」の世界観を再現した『ひつじのショーン ファームガーデン』が2…

アーカイブ

ページ上部へ戻る