2025年3月28日(金)全国ロードショー!

映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち

『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』の画像

2023年/アメリカ・カナダ/72分
配給:東京テアトル
© 2025 Gullane(Thomas)Limited.

原作誕生から80周年!
きかんしゃトーマスは
世界中の子どもたちの最初の友だち!

子どもたちに大人気の「きかんしゃトーマス」が、2025年にイギリスできかんしゃトーマスの最初の絵本が誕生してから80周年を迎えました。

現在までに映像化されたエピソード数は500話以上にのぼり、世界200以上の地域で放送、日本でもテレビアニメの放送がスタートしてから35年、映画となって初めての劇場公開から25年となります。きかんしゃトーマスと仲間たちは、長い間、世界中の子どもたちの “最初の友だち” の役割を担っているのです。




その「きかんしゃトーマス」の劇場版アニメ最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』が、2025年3月28日(金)全国ロードショー! 記念すべき年に公開される本作は最初の絵本から変わらず描かれてきた「友情とチームワーク」をテーマに、トーマスと一緒に冒険しながら、大切なことに気付き学び取っていく作品になっています。

さらに劇場内は明るめで、やさしい音量で観られるなど映画館デビューにもぴったりです!
※一部劇場除く

トーマスが冒険の中で見つけた大切なこと
これはかつてない感動の友情ものがたり!

ソドー島では「ピカピカまつり」や「お菓子づくり大会」など楽しいイベントがいっぱい。トーマスは「1番のきかんしゃだから先頭でがんばらなきゃ」と大はりきり。でも競争に夢中になったり、大きな岩に追いかけられたり、「卵かけパーシー」になったり、トラブルの連続! さらに大切な蒸気オルガンまで壊れてしまい、このままではカーニバルに来た人々に音楽を届けることができない‥‥!

トーマスは仲間とのチームワークでピンチを乗り越えられるでしょうか? そして「本当の一番のきかんしゃ」とは? 感動と友情の物語をオリジナルソングいっぱいでお届けします!

さらに映画には80周年を祝う仕掛けがいっぱい! 子どもはもちろん大人も楽しめる内容になっています。笑って遊んで友だちのピンチに駆け回るトーマスたちの姿にわくわくドキドキしながら、みんな一緒に新たな未来へ出発進行!

『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』の画像

『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』の画像

『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』の画像

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 20250314_report_ancientdna_03

    2025年6月15日(日)まで国立科学博物館で開催!

    特別展「古代DNA―日本人のきた道―」で日本人のルーツに触れる
    遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るDNAを解読し日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人の…
  2. 20250322_event_hensin_01

    2025年3月22日(土)〜5月12日(月)しながわ水族館で開催!

    へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜
    生き物の “変身” にフォーカスした春の特別展「へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜」が2025…
  3. 20250225_report_shimajiro_01
    映画しまじろう『しまじろうと ゆうきのうた』が2025年3月14日(金)全国公開! しまじろうと仲間…
  4. Winter2025_A5_入稿ol原稿_1112

    2025年3⽉16⽇(⽇)東京体育館で開催!

    スポーツフェスタ WINTER 2025 in 東京体育館
    誰もが気軽にスポーツを楽しめるイベント「スポーツフェスタ WINTER 2025 in 東京体育館」…
  5. 20250307_report_ramses_01

    2025年9月7日(日)までラムセス・ミュージアム(東京・豊洲市場前)で開催!

    特別展『ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金』で、本物が持っているパワーを体感!
    エジプト史上 “最強のファラオ” と称されるラムセス大王(ラムセス2世)と、その時代にまつわるエジプ…

おすすめスポット

  1. 20220722_report_TIMEDIVER_t12
    圧倒的な“恐竜体験”ができるライブエンターテインメント「DINO-A-LIVE PREMIUM TI…
  2. 20221223_spot_Wizkids_01

    シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル OASIS棟にオープン!

    Wizkids(ウィズキッズ)
    東京ディズニーランド、東京ディズニーシー近くのシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル内にある、…
  3. 20200827_report_artaquarium_12

    2020年8月28日(金)東京・日本橋にオープン!

    「アートアクアリウム美術館」に行ってきた!
    毎年夏になると日本橋で開催され、艶やかな金魚が美しく舞う、“涼” を感じる空間として愛されてきた「ア…
  4. 20230221_report_Wizkids_03
    東京ディズニーランドに好アクセスの「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」内にオープンしたイ…
  5. 201610_facilities_shimizukouen_fieldathletic_01

    ファミリー! 冒険! 水上コース! 国内最大級のフィールドアスレチック!

    清水公園フィールドアスレチック
    国内最大級!100ものアスレチック遊具を備えた「清水公園フィールドアスレチック」。ファミリー、冒険、…

アーカイブ

ページ上部へ戻る