2022年12月23日(金)全国東宝系にてロードショー!

ブラックナイトパレード

映画 ブラックナイトパレード | 冬休み | 子どもと映画

2022年/日本/カラー
原作:中村光(ブラックナイトパレード)
脚本・監督:福田雄一
キャスト:吉沢亮、橋本環奈、中川大志、渡邊圭祐
配給:東宝
©2022「ブラックナイトパレード」製作委員会 ©中村光/集英社

『今日から俺は!!劇場版』の福田雄一監督が
吉沢亮と贈る汗と涙のクリスマスフェスティバル!

ブッダとイエスキリストの共同生活を描いた『聖☆おにいさん』など、特異な設定、世界観をつくりあげる漫画家・中村光の最新作『ブラックナイトパレード』が、監督:福田雄一 × 主演:吉沢亮で実写化! 2022年12月23日(金)全国ロードショー!

【2022年冬休み最新映画特集】話題の映画、注目の映画情報が満載! 子どもと楽しめる2022年冬休みおすすめ映画

メガホンをとるのは『今日から俺は!!劇場版』『銀魂』シリーズなど、コメディ界屈指のヒットメーカーとして活躍し続ける福田雄一。実写ドラマ『聖☆おにいさん』以来のタッグを組み、世にも奇妙なサンタのお仕事を描く。

主演を務めるのは漫画原作の一筋縄ではいかないキャラクターから、重厚感のある偉人まで幅広い役柄を演じ分け、活躍し続ける吉沢亮。映画 ブラックナイトパレード | 冬休み | 子どもと映画

さらに、吉沢亮演じる三春を取り巻く超個性的な仲間たちとして、世界中の子どもたちにプレゼントを配る会社・サンタクロースハウスでともに働く三春の同僚で、天才的なハッキング能力を持つ北条志乃役を橋本環奈。DQNのチャラ男、田中皇帝役を中川大志。笑うことのないイケメン料理長・古平鉄平役を渡邊圭祐が務めます。

サンタクロースの真実を描く!? 最高のクリスマスコメディがここに!映画 ブラックナイトパレード | 冬休み | 子どもと映画

幸せを運ぶサンタは、ブラックでした
これは、本当のクリスマスの話

良い子にはもちろん、悪い子のところにもサンタクロースはやってくる。誰も見たことのない、黒い服のサンタクロースが‥‥。

受験失敗・就活失敗・彼女なし。コンビニ・ポーソン練間北口店で3年間アルバイトをしている冴えない男・日野三春(吉沢亮)。世間がクリスマスムード一色で盛り上がる中、突如、黒いサンタ服を着た男に「内定だ! 今日から正社員! よろしく頼む!」と、無理やり連れ去られてしまう。映画 ブラックナイトパレード | 冬休み | 子どもと映画

目覚めるとそこは、なんと北極! そして三春が働くことになった会社は「サンタクロースハウス」! 世界中から届く子どもたちの手紙、山積みのプレゼント、そして黒いサンタ服を着た大勢のブラックサンタたち。




悪い子を発見するためならハッキングもいとわない北条志乃(橋本環奈)、DQNのチャラ男、田中皇帝(中川大志)、まったく笑わないイケメン料理長 古平鉄平(渡邊圭祐)ら、強すぎる個性の同僚たちとともに、世界中の子どもたちにプレゼントを配るという超激務の “ブラックサンタ” として働きはじめるが、この会社にはある秘密があった。映画 ブラックナイトパレード | 冬休み | 子どもと映画

“赤い” サンタクロースは、もういない。

クリスマス滅亡を目論む怪しい影。そして、突如として訪れるクリスマス存続の危機! 三春たちはクリスマスの夜に、世界中の子どもたちへ幸せを届けることができるのか!?

【2022年冬休み最新映画特集】話題の映画、注目の映画情報が満載! 子どもと楽しめる2022年冬休みおすすめ映画

映画 ブラックナイトパレード | 冬休み | 子どもと映画映画 ブラックナイトパレード | 冬休み | 子どもと映画映画 ブラックナイトパレード | 冬休み | 子どもと映画

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250328_movie_tomas_01

    合計54名をご招待! 特別ゲストも登壇!『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』公開直前!春休み試写会イベントご招待!

    子どもたちに大人気の「きかんしゃトーマス」。その劇場版アニメ最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくの…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…
  2. 20250321_report_thomas_00
    映画きかんしゃトーマス最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』が2025年3月2…
  3. 20250320_event_dino_adventure_01

    2025年3月20日(木・祝)~11月30日(日)横須賀・ソレイユの丘で開催!

    恐竜アドベンチャー Vol.2
    子どもから大人まで恐竜を学び楽しみ尽せる大冒険イベント『恐竜アドベンチャー Vol.2』が、2025…
  4. 20250314_report_ancientdna_03

    2025年6月15日(日)まで国立科学博物館で開催!

    特別展「古代DNA―日本人のきた道―」で日本人のルーツに触れる
    遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るDNAを解読し日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人の…
  5. 20250322_event_hensin_01

    2025年3月22日(土)〜5月12日(月)しながわ水族館で開催!

    へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜
    生き物の “変身” にフォーカスした春の特別展「へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜」が2025…

おすすめスポット

  1. 20191214_spot_snoopymuseum_01

    スヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の公式サテライト

    スヌーピーミュージアム
    「スヌーピーミュージアム」はスヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の分館として、同館が…
  2. 20190612_event_jewelry_aquarium_01

    2019年6月12日(水)〜7月7日(日)イオンレイクタウンKazeにオープン!

    カフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」
    宝石のように美しい2,000匹の魚を展示する日本初のカフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」が、20…
  3. 20211112_event_ERIC_CARLE_00

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)
    子どもが大好きな絵本『はらぺこあおむし』の作者エリック・カールの世界観をテーマにした日本初となる新し…
  4. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム YOKOHAMA
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…
  5. 201610_facilities_cupnoodles_museum_01

    20世紀の大発明! インスタントラーメンの体験型ミュージアム

    カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館)
    子供たちに発明・発見の大切さを伝えたいという、日清食品創業者でインスタントラーメン発明者・安藤百福氏…

アーカイブ

ページ上部へ戻る