2020年9月4日(金)より全国ロードショー!

映画 きかんしゃトーマス チャオ!とんでうたってディスカバリー!!

2020年に原作誕生から75周年を迎え、全世界で人気を博す「きかんしゃトーマス」。その「きかんしゃトーマス」シリーズの劇場版最新作『映画 きかんしゃトーマス チャオ!とんでうたってディスカバリー!!』が、2020年9月4日(金)に全国公開!ゲスト声優には山口もえさんと「麒麟」の川島明さんと田村裕さん!

2020年/イギリス/カラー
監督:ジョーイ・ソー
脚本:デイビー・ムーア、ベッキー・オーバートン
声の出演:比嘉久美子、田中完 ほか
特別出演:山口もえ、川島明、田村裕(麒麟)

配給:東京テアトル
©2020 Gullane(Thomas)Limited.

原作誕生から75周年!
きかんしゃトーマス シリーズ長編最新作!

2020年には原作誕生から75周年を迎え、全世界で人気を博す「きかんしゃトーマス」。前作「Go!Go!地球まるごとアドベンチャー」および2019年4月より放映中のTVシリーズより、国連とのコラボで持続可能な開発目標SDGs)にちなんだテーマがエピソードに盛り込まれるなど、大切なメッセージを子どもたちに伝えています。

そんな「きかんしゃトーマス」シリーズの劇場版最新作『映画 きかんしゃトーマス チャオ!とんでうたってディスカバリー!!』が、2020年9月4日(金)に全国公開! 最新作で描かれるのは、トーマスがなかまたちと “チームワーク” を発揮してピンチを乗り越える、ハラハラドキドキの物語。

トラブル続きのソドー島で大忙しのトーマス。イタリアの仕事も舞い込んで、消えた機関車とお宝を探す大冒険に繰り出すことに! スチーム・チーム誕生秘話も見逃せない、とんでうたっての大冒険! ソドー島以外にもさまざまな国を訪れ、知らない文化や歴史に触れながら成長を続けているトーマスと大冒険に出発する機関車たちの物語。

2020年に原作誕生から75周年を迎え、全世界で人気を博す「きかんしゃトーマス」。その「きかんしゃトーマス」シリーズの劇場版最新作『映画 きかんしゃトーマス チャオ!とんでうたってディスカバリー!!』が、2020年9月4日(金)に全国公開!ゲスト声優には山口もえさんと「麒麟」の川島明さんと田村裕さん!

ゲスト声優に山口もえさん
麒麟の2人に決定!

イタリアでトーマスにいろいろなことを教えてくれる女の子の機関車ジーナの声を演じるのは、本作が演技初挑戦となる山口もえさん。「えーっ、私?! まさか私がそんなチャンスをいただけるなんて。歴史あるトーマスの、あの独特の世界に私が入っていいのか、一晩悩みました(笑)」。家族もすごく驚いて『ママ、何役? 何役をするの?!』って大興奮されました。完成したら、映画館に家族そろって観に行こうと思っています」とコメント。




さらに、結成20周年を迎えるお笑いコンビ「麒麟」の川島明さんと田村裕さんも声優として参加。川島明さんが持ち前のイケボを活かして歌が大好きなイタリアの機関車ロレンツォを、田村裕さんは客車のベッペの声を演じます。2020年に原作誕生から75周年を迎え、全世界で人気を博す「きかんしゃトーマス」。その「きかんしゃトーマス」シリーズの劇場版最新作『映画 きかんしゃトーマス チャオ!とんでうたってディスカバリー!!』が、2020年9月4日(金)に全国公開!ゲスト声優には山口もえさんと「麒麟」の川島明さんと田村裕さん!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20230419_event_suzume_00

    プレゼント!作画や絵コンテなど貴重な制作資料を展示!新海誠監督作品「すずめの戸締まり」展 招待券プレゼント!

    国内のみならず世界が注目し大ヒット中の新海誠監督の話題作『すずめの戸締まり』の世界観を堪能できる本格…
  2. 20230427_event_matisse_01

    プレゼント!約20年ぶりの大規模回顧展!マティス展 招待券プレゼント!

    20世紀美術を代表するフランスの巨匠アンリ・マティスの日本では約20年ぶりとなる大規模な回顧展「マテ…

注目イベント

  1. Dryptosaurus
Charles Knight
Gouache on paper, 1897

    2023年5月31日(水)〜7月22日(土)上野の森美術館で開催!

    特別展「恐竜図鑑ー失われた世界の想像/創造」
    世界中から珠玉の恐竜画(パレオアート)が集結する特別展「恐竜図鑑 失われた世界の想像/創造」が、20…
  2. 20230419_event_suzume_00

    2023年4月19日(水)~5月8日(月)松屋銀座で開催!

    新海誠監督作品「すずめの戸締まり」展
    国内のみならず世界が注目し大ヒット中の新海誠監督の話題作『すずめの戸締まり』の世界観を堪能できる本格…
  3. 20230730_event_digimon_01

    2023年7月30日(日)品川プリンスホテルで開催!

    デジフェス2023
    デジモンファンに贈る毎年恒例の夏の祭典「デジフェス2023」が、2023年7月30日(日)品川プリン…
  4. 20230313_report_DD_takeuchishunsuke_san_01
    アクションファンタジー映画の新たな傑作『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』が、2023…
  5. 20230408_event_dinosaurforest_01

    2023年4月8日(土)からGalaxy Harajukuで開催!

    捕まえて集める恐竜の森(Galaxy & チームラボ)
    ティラノサウルスやトリケラトプスなどさまざまな種類の恐竜を捕まえ、観察し、自分のコレクション図鑑をつ…

おすすめスポット

  1. 2020_spot_HUIS_TEN_BOSCH_08

    2020年春の2大トピックス! 新エリア「光のファンタジアシティ」「フラワーフェスティバル」開催!

    ハウステンボス
    オランダの街並みを再現した日本一広いテーマパーク「ハウステンボス」(長崎県佐世保市)。「365日楽し…
  2. 201610_facilities_miraikan_hiroba_01

    楽しみながら、子どものハテナをみんなで育む

    “おや?”っこひろば(日本科学未来館)
    私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する、東京・お台場にある国立の科学博物館「日本科学未来…
  3. 20190914_spot_bears_00

    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」× 屋内あそび場!

    くまのがっこうあそびひろば
    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」の子供向けインドアプレイグラウンド『くまのがっこうあそびひろば』…
  4. 20200421_spot_DMM_kariyusi_aqua_10

    2020年4月21日(火)沖縄県豊見城市にオープン!新しいカタチのエンタテインメント水族館!

    かりゆし水族館
    新しいエンタテイメント水族館「DMMかりゆし水族館」が、2020年4月21日(火)沖縄県豊見城市豊崎…
  5. 201610_facilities_Doraemon_museum_01

    「ドラえもん」の藤子・F・不二雄先生の作品世界と想いを伝える文化施設

    藤子・F・不二雄ミュージアム(ドラえもんミュージアム)
    漫画『ドラえもん』の作者、藤子・F・不二雄の作品世界やメッセージを約5万点の漫画の原画などを通じて伝…

アーカイブ

ページ上部へ戻る