2017年11月3日(金・祝)全国ロードショー!

マイティ・ソー バトルロイヤル

2017年11月3日(金・祝)死の女神の復讐がはじまる!『アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー』につながるマーベル最新作「マイティ・ソー バトルロイヤル」

2017年/アメリカ/カラー
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
©Marvel Studios 2017

マーベル・スタジオ最新作!
新『アベンジャーズ』へのカウントダウンがはじまる!

アベンジャーズ」シリーズのマーベル・スタジオが送る最新作『マイティ・ソー バトルロイヤル』が、2017年11月3日(金・祝)より全国ロードショー!

本作は『アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー』につながる重要な役割を果たす作品としても注目されています!

アベンジャーズの一員として地球を守るため戦ってきたソーの前に、“死の女神” ヘラが立ちはだかった。ヘラは、アベンジャーズのメンバーでさえ持ち上げることができないソーの究極の武器 ムジョルニア(ハンマー)をいとも簡単に破壊すると、彼の国へ攻撃をはじめる。

ヘラの復讐と野望を知ったソーは、この最強の敵を倒すため、盟友ハルク、宿敵ロキらと型破りのチームを組み、極限バトルに挑む! 果たして、ソーたちは史上最強の敵からこの世界を守ることができるのか? 死の女神・ヘラの復讐の目的とは!? そこには、ソーの運命を変える秘密が隠されていた!

復讐に燃える最強の “死の女神” vs
マイティ・ソー率いる型破りの “激ヤバチーム”

死の女神・ヘラはマーベル映画初となる女性ヴィランにして史上最強。片手でソーの究極の武器ムジョルニアを粉々にしてしまう。この最強の敵ヘラから世界を救うために立ち上がるのがマイティ・ソー率いる型破りの “激ヤバチーム”。

“激ヤバチーム” としてソーとハルクと一緒に戦うのが、今までに何度も裏切り不信感しかない義理の弟ロキ。ハルクに叩きのめされたという過去もある。さらに新キャラクターで戦闘力MAXの女戦士ヴァルキリーもメンバーの一員に。まさにアベンジャーズ級の個性派揃い! 果たして彼らは無事に結束し、死の女神ヘラから世界を守ることができるのか!?

注目のキャストはソー役にクリス・ヘムズワース、ハルクへと変貌する天才科学者ブルース・バナー役にマーク・ラファロ、義理の兄ソーを憎むロキ役にトム・ヒドルストン、ソーの父親でアスガルドの王オーディン役にアンソニー・ホプキンスといったお馴染みのキャストが顔を揃えるほか、マーベル映画初参加となるアカデミー賞®女優ケイト・ブランシェットが、史上最強の女性ヴィランを演じる。

圧倒的な世界観とスケールで繰り広げるアクション・エンターテイメント超大作!『アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー』へとつながる本作をお見逃しなく!

2017年11月3日(金・祝)死の女神の復讐がはじまる!『アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー』につながるマーベル最新作「マイティ・ソー バトルロイヤル」

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 23GwnCP_B2pos_1102_ol

    プレゼント!スタジオジブリ ウィンター・キャンペーン「ジブリがいっぱいCOLLECTIONオリジナル 卓上カレンダー2024」プレゼント!

    スタジオジブリ ウィンター・キャンペーンで “ジブリがいっぱいCOLLECTIONオリジナル 卓…
  2. 20231215_movie_pawpatrol_00

    プレゼント!『パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー』オリジナルグッズプレゼント!

    子どもたちに大人気のアニメシリーズ「パウ・パトロール」の劇場版最新作『パウ・パトロール ザ・マイティ…

注目イベント

  1. 20231209_event_kh_01

    2023年12月9日(土)〜2024年2月25日(日)森アーツセンターギャラリーで開催!

    キース・ヘリング展 アートをストリートへ
    明るくポップなイメージで世界中から愛されているキース・ヘリングの展覧会「キース・ヘリング展 アートを…
  2. 20231213_event_minatokagaku_01

    2023年12月13日(水)〜2024年1月30日(火)港区立みなと科学館で開催!

    進化する!?恐竜研究展
    港区立みなと科学館の2023冬の企画展「進化する!?恐竜研究展」が2023年12月13日(水)〜20…
  3. 20231127_report_HELLOSPACEWORK_01

    前澤友作さん、宇宙飛行士の山崎直子さんが登場! 2023年12月8日(金)まで開催!

    ハロースペースワーク! 日本橋 2023(HELLO SPACE WORK!NIHONBASHI 2023)が開催!
    “宇宙の仕事” を身近に感じられるイベント「ハロースペースワーク! 日本橋 2023(HELLO S…
  4. 20231218_event_tokyojinzai_00

    2023年12月18日(月)応募締切! 都内在住・在勤・在学者を対象に1,500名様を無料ご招待!

    都⺠コンサート「華麗なるアーティストによる新春の調べ」
    都⺠コンサート「華麗なるアーティストによる新春の調べ」が2024年1月16日(火)東京オペラシティで…
  5. 20231127_event_HELLOSPACEWORK_01

    2023年11月27日(月)~12月8日(金)日本橋で開催!

    ハロースペースワーク! 日本橋 2023(HELLO SPACE WORK!NIHONBASHI 2023)
    宇宙の仕事を身近に楽しむエンターテインメントイベント「ハロースペースワーク! ハロースペースワーク!…

おすすめスポット

  1. 20190707_spot_anpanman_07

    2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!

    横浜アンパンマンこどもミュージアム
    「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!アン…
  2. 20200715_report_sumida_03

    日本最大級! 500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽が登場!

    「すみだ水族館」が大規模リニューアルオープン!
    日本最大級となる500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽「ビックシャーレ」が登場!通常はバッ…
  3. 20221017_report_taroten_22

    2022年10月18日(火)〜12月28日(水)東京都美術館で開催!

    「展覧会 岡本太郎」体験レポート!
    誰もが知る『太陽の塔』を制作した芸術家・岡本太郎の全貌を紹介する史上最大のTARO展「展覧会 岡本太…
  4. 2019101024_report_SHIBUYA_SCRAMBLE_SQUARE_01
    渋谷エリアでもっとも高い屋上展望空間を持つ大型複合施設「渋谷スクランブルスクエア第 I 期(東棟)」…
  5. 2018_spot_2021_odakyu_01

    “子ども” も “大人” も楽しめる鉄道ミュージアム

    ロマンスカーミュージアム
    小田急電鉄は2021年春、「海老名駅」の隣接地に小田急の魅力が詰まった、子どもも大人も楽しめる鉄道ミ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る