世界“初”開催決定! メンバー所蔵の貴重なメモラビリアを公開!

KISS EXPO TOKYO 2016 〜地獄の博覧会〜

KISS EXPO TOKYO 2016 〜地獄の博覧会〜

2014 年には「ロックの殿堂」入りを果たしたロックバンド「KISS」

KISSメンバー全面協力の公式プロジェクト!

世界初のKISSメンバー所蔵のメモラビリアを公開するエキシビション「KISS EXPO TOKYO 2016 〜地獄の博覧会〜」が、2016年10月13日(木)から10月31日(月)まで、ラフォーレミュージアム原宿にて開催!

「KISS EXPO TOKYO 2016 〜地獄の博覧会〜」は、KISSメンバー全面協力の公式プロジェクトで、メンバー所蔵のメモラビリアほか、彼らの40年間におよぶ活動の歴史を彩る貴重なアイテムなどを展示する、今回が世界初となるエキシビションです。

衣装や楽器などファン必見の秘蔵アイテムの展示から、彼らが打ち立ててきた金字塔やその軌跡を辿ります。さらに、彼らのアイコンとしても親しまれているKISSメイクの体験や、メンバーが使用した楽器に触れられるステージセットなど、ファンのみならず多くの方が楽しめる体験コーナーも設置。

今なお第一線を走り続けるモンスターバンドが体感・体験できる空間が、日本カルチャーの発信地・原宿に登場!

【体験レポート】ジーン・シモンズ来日!「KISS EXPO TOKYO 2016〜地獄の博覧会〜」に行ってきた!

KISS EXPO TOKYO 2016 〜地獄の博覧会〜

KISS EXPO TOKYO 2016 〜地獄の博覧会〜

KISS EXPO TOKYO 2016 〜地獄の博覧会〜

KISSになりきれる「撮影ステージ」

KISS EXPO TOKYO 2016 〜地獄の博覧会〜

ジーン・シモンズの地獄の炎剣

KISS EXPO TOKYO 2016 〜地獄の博覧会〜

ジーン・シモンズ自宅のミュージアム

KISS EXPO TOKYO 2016 〜地獄の博覧会〜

ジーン・シモンズの代名詞ともいえる「斧」型ベースの初代ボディ

 

イベント名
KISS EXPO TOKYO 2016 〜地獄の博覧会〜
開催期間
2016年10月13日(木) ~ 2016年10月31日(月)
開催時間
11:00〜21:00 ※最終入場20:00
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
ラフォーレミュージアム原宿(東京都渋谷区神宮前 1-11-6 ラフォーレ原宿 6階)
アクセス
・JR山手線「原宿」駅 表参道口より徒歩約5分
・東京メトロ 千代田線・副都心線「明治神宮前」駅 5番出口より徒歩約1分
・東京メトロ 千代田線・半蔵門線・銀座線「表参道」駅 A2番出口より徒歩約7分
料金
一般:1,600円、学生:1,000円 ※税込
駐車場
400円(税込)/30分毎(営業時間 9:00〜22:00)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250328_movie_tomas_01

    合計54名をご招待! 特別ゲストも登壇!『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』公開直前!春休み試写会イベントご招待!

    子どもたちに大人気の「きかんしゃトーマス」。その劇場版アニメ最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくの…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…
  2. 20250321_report_thomas_00
    映画きかんしゃトーマス最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』が2025年3月2…
  3. 20250320_event_dino_adventure_01

    2025年3月20日(木・祝)~11月30日(日)横須賀・ソレイユの丘で開催!

    恐竜アドベンチャー Vol.2
    子どもから大人まで恐竜を学び楽しみ尽せる大冒険イベント『恐竜アドベンチャー Vol.2』が、2025…
  4. 20250314_report_ancientdna_03

    2025年6月15日(日)まで国立科学博物館で開催!

    特別展「古代DNA―日本人のきた道―」で日本人のルーツに触れる
    遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るDNAを解読し日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人の…
  5. 20250322_event_hensin_01

    2025年3月22日(土)〜5月12日(月)しながわ水族館で開催!

    へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜
    生き物の “変身” にフォーカスした春の特別展「へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜」が2025…

おすすめスポット

  1. 20200827_report_artaquarium_12

    2020年8月28日(金)東京・日本橋にオープン!

    「アートアクアリウム美術館」に行ってきた!
    毎年夏になると日本橋で開催され、艶やかな金魚が美しく舞う、“涼” を感じる空間として愛されてきた「ア…
  2. 20221017_report_taroten_22

    2022年10月18日(火)〜12月28日(水)東京都美術館で開催!

    「展覧会 岡本太郎」体験レポート!
    誰もが知る『太陽の塔』を制作した芸術家・岡本太郎の全貌を紹介する史上最大のTARO展「展覧会 岡本太…
  3. 20221223_spot_Wizkids_01

    シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル OASIS棟にオープン!

    Wizkids(ウィズキッズ)
    東京ディズニーランド、東京ディズニーシー近くのシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル内にある、…
  4. 201610_facilities_miraikan_01

    先端科学技術を体験するサイエンスミュージアム

    日本科学未来館
    日本科学未来館は私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する体験型のサイエンスミュージアムです…
  5. 20240229_report_immersivefort_01

    世界初の “完全没入体験” イマーシブ・テーマパークが、2024年3月1日(金)お台場のヴィーナスフォート跡地に開業!

    イマーシブ・フォート東京 体験レポート!
    従来のテーマパークから大きく進化した完全没入(イマーシブ)体験だけで構成される世界初のイマーシブ・テ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る