1,000名無料招待!2023年3月19日(日)応募締切!社会貢献×エンターテインメント!

チェンジメーカー・フェス2023

チェンジメーカー・フェス2023の画像社会貢献×エンターテインメント!
総勢32組の著名人がライブでお祝い!

総勢32組のエンターテイナー&著名人、インフルエンサーが集い、“ソーシャルアクション” を行なった25歳以下の子ども・若者をお祝いし、次の一歩を応援する新しいカタチのイベント『チェンジメーカー・フェス2023』が、2023年3月28日(火)に東京ドームシティホールでリアル初開催!

【イベントレポート】「チェンジメーカー・フェス2023」体験レポート!2023年3月28日(火)東京ドームシティホールで開催!

ソーシャルアクション” とは、ゴミ拾いや募金、服や食べ物の寄付、エシカル消費など、人や環境のことを考えて起こした行動のこと。公式ホームページ(https://changemakersfes.ftcj.org)にアクション内容を入力するだけで、会場(定員1,000名)やオンライン視聴に無料ご招待します(26歳以上の方向けの有料チケットも用意)。
※エシカル消費:「エシカル(ethical)」とは「倫理的」「道徳上」という意味があり、法律などの縛りがなくても、人や地球環境、社会、地域に配慮した消費行動を個々人で意識して行うこと。

今回、スペシャルアンバサダーに土屋アンナさん、すみれさん、世良マリカさんらを迎え、世界から注目を集めるイリュージョニストHARAさんの煌びやかなオープニングからスタート。アクションを起こした子どもたちや活動家たちのスピーチの合間には、日本を代表する振付師akaneさんのダンス、若者に人気のミュージシャンライブやタレント・モデルのトークショーなど、音楽やDJ、お笑い、チアダンス、プラネタリウムまで、さまざまなジャンルのパフォーマンスを融合させた約4時間にわたる熱いライブステージが繰り広げられます。

チェンジメーカー・フェス2023の画像

左からスペシャルアンバサダーの土屋アンナさん、すみれさん、世良マリカさん

子どもの声を聴く社会をめざして
「こども家庭庁」発足を前に
こども政策担当大臣へ声をお届け

4月に発足される「こども家庭庁」ならびに「こども基本法」施行を前に、教育評論家の尾木ママ、鈴木夢・楽・誉さん兄弟、子ども活動家たちによるスペシャルトークショー<「こどもまんなか」社会を作るために、大臣に子どもの声を届けよう!>が決定!

これまでSNS上で「#10代のモヤモヤキャンペーン」として募ってきた若者の “モヤモヤ” な気持ち&リアルな意見を小倉將信(まさのぶ)こども政策担当大臣に届けます。

さらに、子ども・若者が人や環境を考えて行動することはカッコよくて当たり前だという社会に変えていく「チェンジメーカー・フェス」のムーブメントを応援するモデルのミチさん・よしあきさん(よしミチ)のステージでも、“10代のホンネ” を語り合います。




【前半プログラム】15:00〜16:15頃
◎ オープニング:イリュージョン(HARA)
◎ トーク:スペシャルアンバサダー(土屋アンナ、すみれ、世良マリカ、わたなべちひろ)
◎ パフォーマンス:ダンス(akane、U25ダンサーズ約40名)
◎ スピーチ:ジェンダー(ててみ)、ゴミ問題(滝沢秀一)
◎ トーク:インフルエンサー(いわたまあり、そわんわん、野球YouTuber向、りゅうが)
◎ スピーチ:気候変動(露木しいな)
◎ パフォーマンス:音楽ライブ(Blue Vintage)、他
<休憩:DJタイム(Akira)>

チェンジメーカー・フェス2023の画像

【後半プログラム】16:30〜19:00頃
◎ パフォーマンス:フィットネス(Lacey、他)
◎ スピーチ:ソーシャルアクション(せやろがいおじさん)、世界平和(サヘル・ローズ)
◎ パフォーマンス:プラネタリウム(星つむぎの村)
◎ パフォーマンス:音楽ライブ(WENDY)
◎ スピーチ:チェンジメーカー(アクションを報告した25歳以下の子ども・若者)
◎ トーク:よしミチの部屋(ミチ、よしあき、10代の子どもたち)
◎ パフォーマンス:ダンス(男子プロバスケットボールBリーグ「アルバルク東京」チアリーダー)
◎ パフォーマンス:音楽ライブ&ダンス(anna&テアトルアカデミー)
◎ スペシャルトーク:「こどもまんなか」社会を作るために、大臣に子どもの声を届けよう!
(尾木直樹、ひかりんちょ、鈴木夢・楽・誉、子ども活動家)
◎ パフォーマンス:音楽ライブ(土屋アンナ、わたなべちひろ、WENDY)
◎ エンディング(小倉將信こども政策担当大臣、スペシャルアンバサダー、他)

チェンジメーカー・フェス2023の画像

チェンジメーカー” とは「社会の課題を自分ゴトとしてとらえ、アクションを通じて変化を起こす人」のこと。「チェンジメーカー・フェス」は、カナダのパートナー団体が2007年にスタートし、世界20都市65万人以上の子どもや若者が参加するムーブメントとなったイベント「WE Day(ウィーデイ)」をモデルにしています。日本においても、子どもや若者のソーシャルアクションを継続的に盛り上げ、社会貢献の「まじめ過ぎる」といったイメージを払拭し、変えていきます。
https://changemakersfes.ftcj.org

イベント名
チェンジメーカー・フェス2023
応募締切
2023年3月19日(日)
・会場観覧:2023年3月19日(日)23:59 ※先着順
・オンライン視聴:2023年3月28日(火)15:00

【参加条件】
SDGs達成に向けたソーシャルアクション(人や地球のことを考えた行動)を1つ行うこと。ソーシャルアクションの内容を公式ホームページに入力いただいた25歳(2023年4月1日時点)以下の子ども・若者を無料招待。
※ソーシャルアクションとは…ごみ拾いや募金、服や食べ物の寄付、エシカル消費、SDGsアクションなど人や地球のことを考えて起こした行動すべてをさします。
開催日
2023年3月28日(火)
開催時間
15:00~19:00(開場14:00)
※オンライン配信あり
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
定員
会場観覧:1,000名
※小学生以下のお子さんは、お子さん1名につき保護者1名の付き添いが必要です。
開催場所
東京ドームシティホール(東京都文京区後楽1-3-61 東京ドームミーツポート1F)
https://www.tokyo-dome.co.jp/tdc-hall/access/
アクセス
・JR「水道橋」駅 東口
・都営地下鉄三田線「水道橋」駅 A2出口
・東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅 2番出口
・都営地下鉄大江戸線「春日」駅 A1出口
料金
無料
申込方法
公式ホームページの応募フォームに必要事項を入力。
https://changemakersfes.ftcj.org
駐車場
・平日:400円/30分
・土日祝及び特定日:500円/30分
https://www.tokyo-dome.co.jp/access/parking.html
主催者名
・共催:認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン、日本財団
・後援:内閣府、文部科学省、東京都、世田谷区教育委員会、文京区教育委員会、独立行政法人国際協力機構(JICA)、日本NPOセンター、東京ボランティア・市民活動センター
・特別協力:大東建託グループみらい基金、株式会社パワープロジェクト
問い合わせ
TEL:03-6321-8948(月・水・金 11:00〜16:00)
mail:info@ftcj.org
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20230616_event_mexico_00

    招待券プレゼント!大神殿、三大ピラミッドなど古代メキシコ文明の魅力に迫る!特別展「古代メキシコ ーマヤ、アステカ、テオティワカン」招待券プレゼント!

    東京国立博物館 平成館では2023年6月16日(金)〜9月3日(日)まで、特別展「古代メキシコ ーマ…
  2. Interior de la Nau

    プレゼント!ガウディ建築の豊かな世界に迫る!ガウディとサグラダ・ファミリア展 招待券プレゼント!

    2026年ごろの完成と目されている “未完の聖堂”「サグラダ・ファミリア」に焦点をあてた展覧会「ガウ…

注目イベント

  1. 20230602_event_ledeco_00

    2023年6月2日(金)ギャラリー・ルデコで開催! 子どもと一緒に落語を楽しめる

    ルデコ寄席
    子どもと一緒に落語を楽しめる「ルデコ寄席」が2023年6月2日(金)ギャラリー・ルデコ(東京・渋谷)…
  2. B3_kariposter_0425

    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)東京都美術館で開催!

    永遠の都ローマ展
    カピトリーノ美術館の所蔵品を中心に、建国から古代の栄光、教皇たちの時代から近代まで、約70点の彫刻、…
  3. 20230610_event_toyshow_02

    2023年6月10日(土)・11日(日)東京ビッグサイトで開催!

    東京おもちゃショー2023 –INTERNATIONAL TOKYO TOY SHOW 2023-
    人気キャラクターが登場! 最新のおもちゃで遊べる国内最大規模のおもちゃ見本市「東京おもちゃショー20…
  4. 20230522_report_TESHIGOTRIP_00
    日産自動車の新型「セレナ」に乗って日本各地の伝統工芸の工房に弟子入り体験ができる「てしごトリップ」の…
  5. 20230720_event_worldvision_01

    2023年7月20日(木)申込締切! 7月27日(木)オンラインで開催!

    ワールド・ビジョン・サマースクール2023
    世界の子どもを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパンは、2023年の夏休みに小学生の親子を対…

おすすめスポット

  1. 20190612_event_jewelry_aquarium_01

    2019年6月12日(水)〜7月7日(日)イオンレイクタウンKazeにオープン!

    カフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」
    宝石のように美しい2,000匹の魚を展示する日本初のカフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」が、20…
  2. 20221031_report_dokuten_01

    2022年11月1日(火)~2023年2月19日(日)国立科学博物館で開催! 科博 “初”!「毒」をテーマにした特別展

    特別展「毒」イベントレポート!
    国立科学博物館初となる「毒」をテーマにした特別展「毒」が2022年11月1日(火)から開催!内覧会に…
  3. 20221223_spot_Wizkids_01

    シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル OASIS棟にオープン!

    Wizkids(ウィズキッズ)
    東京ディズニーランド、東京ディズニーシー近くのシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル内にある、…
  4. 20220422_report_ennichi_12

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    「縁日|ENNICHI by 1→10」がオープン、体験レポート!
    「縁日」を最新のデジタル技術を用いて再現、体験できる施設「縁日|ENNICHI by 1→10(ワン…
  5. 202203_event_NAKEDFLOWERS_01

    国内初の常設が有楽町に誕生! 2022年3月19日(土)に有楽町マルイにオープン!

    NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォーユー)
    国内外で人気を博したアート展『NAKED FLOWERS』都内初常設の体験型施設『NAKED FLO…

アーカイブ

ページ上部へ戻る