2018年12月3日(月)・6日(木)・10日(月)・14日(金)・17日(月)に実施!

サンシャイン水族館 水槽ピカピカ大作戦!

サンシャイン水族館では気持ちよく新年を迎えるため、年の瀬が迫る2018年12月3日(月)・6日(木)・10日(月)・14日(金)・17日(月)に水槽の大掃除「水槽ピカピカ大作戦!」を実施!解説員が水槽前で生物や作業の内容を子供たちにもわかりやすく紹介!

今年の汚れは今年のうちに!
水槽の水を全部抜く年末大掃除!

サンシャイン水族館では気持ちよく新年を迎えるため、年に数回実施している水槽の大掃除「水槽ピカピカ大作戦!」を年の瀬が迫る2018年12月3日(月)・6日(木)・10日(月)・14日(金)・17日(月)に実施します。

水槽ピカピカ大作戦!」では水槽内の生物を追い込みながら保護してバックヤードへ移動し、水を抜いて汚れを落とします。そのため、“水槽内の生物を取り上げて水が全て抜かれる” といった普段は見られない珍しい光景を見ることができます。

さらに、解説員が水槽前で生物や作業の内容を紹介するので、水族館の大きな水槽をどのようにして清掃するのか、バックヤードの作業をわかりやすく見られる貴重な機会です。

サンシャイン水族館では気持ちよく新年を迎えるため、年の瀬が迫る2018年12月3日(月)・6日(木)・10日(月)・14日(金)・17日(月)に水槽の大掃除「水槽ピカピカ大作戦!」を実施!解説員が水槽前で生物や作業の内容を子供たちにもわかりやすく紹介!

【清掃手順】
① 生物を捕まえやすい水位まで排水し、手早く生物を保護します。その後、通常公開していないバックヤードにある予備水槽に生物を移動します。
② 水槽を塩素にて漂白・殺菌し、水洗い後、中和剤を散布し水洗いします。
③ 新しい海水を注水後、循環ポンプと水温調節機を動かします。
④ 翌朝、生物を予備水槽から移動し元の水槽に戻します。

サンシャイン水族館では気持ちよく新年を迎えるため、年の瀬が迫る2018年12月3日(月)・6日(木)・10日(月)・14日(金)・17日(月)に水槽の大掃除「水槽ピカピカ大作戦!」を実施!解説員が水槽前で生物や作業の内容を子供たちにもわかりやすく紹介!

【開催日時(2018年)】
・12月3日(月)17:00〜閉館後「大西洋〜カリブ海〜」水槽
・12月6日(木)17:00〜閉館後「沖縄の海〜白保〜」水槽
・12月10日(月)15:00〜閉館後「生命の海・東京湾」水槽
・12月14日(金)17:00〜閉館後「チョウチョウウオの舞」水槽
・12月17日(月)17:00〜閉館後「オーストラリアの海〜グレートバリアリーフ〜」水槽

サンシャイン水族館では気持ちよく新年を迎えるため、年の瀬が迫る2018年12月3日(月)・6日(木)・10日(月)・14日(金)・17日(月)に水槽の大掃除「水槽ピカピカ大作戦!」を実施!解説員が水槽前で生物や作業の内容を子供たちにもわかりやすく紹介!

イベント名
サンシャイン水族館 水槽ピカピカ大作戦!
開催期間
2018年12月3日(月) ~ 2018年12月17日(月)
開催時間
【水槽ピカピカ大作戦! 開催日時】
・12月3日(月)17:00〜閉館後「大西洋〜カリブ海〜」水槽
・12月6日(木)17:00〜閉館後「沖縄の海〜白保〜」水槽
・12月10日(月)15:00〜閉館後「生命の海・東京湾」水槽
・12月14日(金)17:00〜閉館後「チョウチョウウオの舞」水槽
・12月17日(月)17:00〜閉館後「オーストラリアの海〜グレートバリアリーフ〜」水槽

【営業時間】
・10:00〜18:00(〜2019年3月20日)
・10:00〜21:00(2019年3月21日〜)
※最終入場は終了1時間前、変更になる場合あり
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
サンシャイン水族館(東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル・屋上)
アクセス
・東京メトロ有楽町線「東池袋」駅より徒歩約5分
・JR/東京メトロ/西武線/東武線「池袋」駅より徒歩約10分
・都電荒川線「東池袋四丁目」停留所より徒歩約6分
料金
・大人(高校生以上):2,200円
・こども(小・中学生):1,200円
・幼児(4才以上):700円
駐車場
1,800台(4時間まで30分毎 300円、4〜8時間 2,400円、8〜10時間 2,400円+8時間超過30分毎 300円加算、10〜24時間 3,600円)
問い合わせ
TEL:03-3989-3466(サンシャイン水族館)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20231215_movie_pawpatrol_00

    プレゼント!『パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー』オリジナルグッズプレゼント!

    子どもたちに大人気のアニメシリーズ「パウ・パトロール」の劇場版最新作『パウ・パトロール ザ・マイティ…
  2. 23GwnCP_B2pos_1102_ol

    プレゼント!スタジオジブリ ウィンター・キャンペーン「ジブリがいっぱいCOLLECTIONオリジナル 卓上カレンダー2024」プレゼント!

    スタジオジブリ ウィンター・キャンペーンで “ジブリがいっぱいCOLLECTIONオリジナル 卓…

注目イベント

  1. 20231209_event_kh_01

    2023年12月9日(土)〜2024年2月25日(日)森アーツセンターギャラリーで開催!

    キース・ヘリング展 アートをストリートへ
    明るくポップなイメージで世界中から愛されているキース・ヘリングの展覧会「キース・ヘリング展 アートを…
  2. 20231213_event_minatokagaku_01

    2023年12月13日(水)〜2024年1月30日(火)港区立みなと科学館で開催!

    進化する!?恐竜研究展
    港区立みなと科学館の2023冬の企画展「進化する!?恐竜研究展」が2023年12月13日(水)〜20…
  3. 20231127_report_HELLOSPACEWORK_01

    前澤友作さん、宇宙飛行士の山崎直子さんが登場! 2023年12月8日(金)まで開催!

    ハロースペースワーク! 日本橋 2023(HELLO SPACE WORK!NIHONBASHI 2023)が開催!
    “宇宙の仕事” を身近に感じられるイベント「ハロースペースワーク! 日本橋 2023(HELLO S…
  4. 20231218_event_tokyojinzai_00

    2023年12月18日(月)応募締切! 都内在住・在勤・在学者を対象に1,500名様を無料ご招待!

    都⺠コンサート「華麗なるアーティストによる新春の調べ」
    都⺠コンサート「華麗なるアーティストによる新春の調べ」が2024年1月16日(火)東京オペラシティで…
  5. 20231127_event_HELLOSPACEWORK_01

    2023年11月27日(月)~12月8日(金)日本橋で開催!

    ハロースペースワーク! 日本橋 2023(HELLO SPACE WORK!NIHONBASHI 2023)
    宇宙の仕事を身近に楽しむエンターテインメントイベント「ハロースペースワーク! ハロースペースワーク!…

おすすめスポット

  1. 20180906_spot_TGG_01

    2018年9月6日オープン! 英語だけの世界を体験できる英語学習施設

    東京グローバルゲートウェイ(TOKYO GLOBAL GATEWAY/TGG)
    東京で留学体験! 子どもが楽しみながら英語を学べる体験型英語学習施設「東京グローバルゲートウェイ(T…
  2. 20230317_spot_sorafullpark_02

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    みんなの遊び場ソラフルパーク
    東京ソラマチイーストヤード5階に2023年3月17日(金)、0歳から楽しめるインドアプレイグラウンド…
  3. 202003_spot_streetmusium_01

    日本全国の美術館をオンラインで楽しめる!

    ストリートビューミュージアム
    子供向けワークショップの企画・実施等を行なっている株式会社ピコトンは、新型コロナウイルスの影響による…
  4. 20191102_spot_LEGO_01

    2019年11月2日(土)リニューアルオープン!

    レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ
    都内最大のレゴ®ショップ「レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ」が2019年11月2日(…
  5. 本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!KidsBee(キッズビー)

    親子3世代で楽しめる、本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!

    キッズビー(KidsBee)
    キッズビー(KidsBee)は日本初の本格ビュッフェ+室内遊具のあるインドアプレイグラウンドで親子3…

アーカイブ

ページ上部へ戻る