2017年8月27日(日)フジテレビKIDS開催のワークショップ

参加者募集! 子ども家具eteの『木育ワークショップ』キミだけの“ミニロビ”を作ろう!

フジテレビKIDSの子供たちの夏休みワークショップ、木材でロボットをつくる木育ワークショップ!木材で自分だけのロボットをつくる木育ワークショップ

フジテレビKIDSでは2017年8月27日(日)、とってもかわいくておもわず笑顔になってしまう家具を作る家具メーカー「ete(えて)」による、木に触れ、自分だけのロボットを作る木育ワークショップ「子ども家具eteの『木育ワークショップ』キミだけの“ミニロビ”を作ろう!」を開催! ただいま参加者を募集中!

上手に作ることだけが目的ではなく、子どもたちがワクワク・ドキドキ、試行錯誤しながら「ボクにも、ワタシにもできた!」と達成感と成功体験を大切にしています。

木のぬくもりを感じながら子どもたち自身が世界にひとつ、自分だけのミニロビを作ろう!

子供たちの空想が広がるワクワクする家具を作っている家具メーカー「ete(えて)」ete(えて)
子どもたちの空想が広がるようなワクワクする家具を作っている「ete(えて)」。家具はすべて国産材を使用し、塗料にもこだわり、子どもたちが口に入れても大丈夫なものを使用し、静岡の職人さんがひとつひとつ丁寧に作り上げています。子どもだけではなく大人からの人気・評価も高く、誰もが笑顔になる家具を作り続けている、温かくて素敵な家具メーカーです。
■ ete(えて)公式サイト:http://www.ete-box.com/

フジテレビKIDSの子供たちの夏休みワークショップ、木材でロボットをつくる木育ワークショップ!フジテレビKIDSの子供たちの夏休みワークショップ、木材でロボットをつくる木育ワークショップ!フジテレビKIDSの子供たちの夏休みワークショップ、木材でロボットをつくる木育ワークショップ!

フジテレビKIDSの子供たちの夏休みワークショップ、木材でロボットをつくる木育ワークショップ!

フジテレビKIDSの子供たちの夏休みワークショップ、木材でロボットをつくる木育ワークショップ!

フジテレビKIDSの子供たちの夏休みワークショップ、木材でロボットをつくる木育ワークショップ!

イベント名
子ども家具eteの『木育ワークショップ』キミだけの“ミニロビ”を作ろう!
開催日
2017年8月27日(日)
開催時間
14:00開始/15:30終了(予定)
定員
20名 ※申込先着順
5歳〜小学6年生
※保護者の方は必ず1名同伴をお願いいたします。
開催場所
フジテレビ 湾岸スタジオ(東京都江東区青海2-3-23)
アクセス
・ゆりかもめ「テレコムセンター」駅から徒歩約5分
・りんかい線「東京テレポート」駅から徒歩約10分
料金
P-kiesプライム会員:2,000円+2,500円/名(材料費・税込)
P-kiesクラブ会員/一般:3,500円+2,500円/名(材料費・税込)
※こちらはチケット扱いの商品です。一度ご購入いただきますとお客様都合での返金ができません。なお、参加料金はお子様のみに発生致します。
申込方法
ご注意
※必ず保護者の方1名が同伴下さい。未就学児のお子様は保護者の方にお手伝いいただくことがあります。
※工具を使うワークショップになります。ご了承いただいた上でお申込みください。
※イベントの様子をムービー及びスチール撮影をおこないます。
※撮影した映像や写真をフジテレビのホームページ、SNS、テレビ番組等に使用させていただきます。
※参加者の方には2017年8月23日(水)に最終メール案内をいたします。
駐車場
なし
主催者名
フジテレビKIDS
問い合わせ
TEL:03-5500-3108 (平日11:00〜12:00、13:00〜17:00/フジテレビKIDS)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20241227_event_ultraexpo_00

    プレゼント!「ウルトラヒーローズEXPO 2025 ニューイヤーフェスティバル IN 東京ドームシティ」チケットプレゼント!

    年末年始恒例のウルトラマンシリーズの人気イベント「ウルトラヒーローズEXPO 2025 ニューイヤー…
  2. 240927_CAW_pub

    プレゼント!メガヒット上映中!映画『はたらく細胞』オリジナルグッズ プレゼント!

    細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ漫画『はたらく細胞』が実写映画化…

注目イベント

  1. L to R: Cynthia Erivo is Elphaba and Ariana Grande is Glinda in WICKED, directed by Jon M. Chu

    2025年3月7日(金)全国ロードショー! 音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント

    ウィキッド ふたりの魔女
    不朽のミュージカルとして20年以上愛され続けてきた「ウィキッド」が待望の映画化!音楽と魔法が彩る感動…
  2. 240927_CAW_pub
    細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ漫画『はたらく細胞』が実写映画化…
  3. 20241221_event_giantrobots_000

    2024年12月21日(土)からサンシャインシティで開催! 憧れの巨大ロボットが池袋に出現!

    日本の巨大ロボット群像(東京会場)
    日本のアニメ文化を代表する「巨大ロボット」をテーマにした展覧会「日本の巨大ロボット群像」が2024年…
  4. 2025GW_movie_minecraft_00

    2025年ゴールデンウィークに全国公開!

    マインクラフト/ザ・ムービー
    世界中で大人気のゲーム「マインクラフト」が映画化!『マインクラフト/ザ・ムービー』が2025年のゴー…
  5. Mufasa_jp_payoff_RGB_ol
    『ライオン・キング』のはじまりの物語を超実写版で描く『ライオン・キング:ムファサ』が2024年12月…

おすすめスポット

  1. 20200715_report_sumida_03

    日本最大級! 500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽が登場!

    「すみだ水族館」が大規模リニューアルオープン!
    日本最大級となる500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽「ビックシャーレ」が登場!通常はバッ…
  2. 20220929_report_jomondays_01
    三内丸山遺跡から土偶、縄文土器など出土品140点が展示される「縄文デイズ JOMON DAYS ~ …
  3. (貼付)00404_AAリリース用_アートボード 1 のコピ

    2022年5月3日(火・祝)銀座三越に誕生!

    アートアクアリウム美術館 GINZA
    光・音・香の演出を交えた美しい金魚の舞う姿を楽しめる、金魚アートに特化した「アートアクアリウム美術館…
  4. 2024autumn_spot_tokyodome_01

    2024年秋、東京ドームシティ「黄色いビル」6階にオープン!

    施設名未定(宇宙旅行が体験できる宇宙関連施設)
    フリーローミング(自由歩行型)VR(バーチャルリアリティ)で未来の宇宙旅行が体験できるスペースエンタ…
  5. 20200905_report_taiwanomori_018

    2020年8月23日(日)東京・竹芝にオープン!

    ダイアログ・ミュージアム「対話の森」に行ってきた!
    日本初! ダイバーシティ(多様性)を楽しみながら体感できる体験型常設施設ダイアログ・ミュージアム「対…

アーカイブ

ページ上部へ戻る