- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2018年 1月
-
豆を撒き、鬼を追い払い福を招く!平成30年 町田天満宮「節分祭」
町田天満宮「節分祭」
2018年2月3日(土)に「町田天満宮」で節分祭が開催。豆をまいて鬼を追い払い、福を招くと伝えられるこの行事。毎年干支にあたる福男、福女が裃(かみしも)姿で豆をまくのがならわしです。 -
2018年3月3日(土)全国東宝系にてロードショー!
映画ドラえもん のび太の宝島
ファン待望の最新作、シリーズ38作目『映画ドラえもん のび太の宝島』が2018年3月3日(土)に全国公開! 太平洋上に突如現れた宝島を巡ってドラえもんたちが大冒険を繰り広げる!一体、宝島に隠された本当の宝物とは何なのか!? -
2018年3月17日(土)全国東宝系にてロードショー!
ちはやふる -結び-
2016年に「上の句」「下の句」が実写映画化され200万人を超える観客動員数を記録した“競技かるた” を題材にした「ちはやふる」のファン待望のシリーズ3作目にして完結編『ちはやふる −結び−』が、2018年3月17日(土)全国公開! -
唱え方は「千秋万歳 福は内」平成30年 浅草寺「浅草寺節分会」
浅草寺「浅草寺節分会」
2018年2月3日(土)に「浅草寺」で浅草寺節分会が開催。特設舞台での年男の方々による豆撒きのあと、「福聚の舞(七福神の舞)」の奉演が行われます。 -
200名の行列が境内を参進!平成30年 神田明神「節分祭豆まき式」
神田明神「節分祭豆まき式」
2018年2月3日(土)に「神田明神」で節分祭豆まき式が開催。赤鬼・青鬼はじめ、だいこく様、えびす様、雅楽を奏でる楽人、古式装束の宮司以下、神職・氏子総代・特別崇敬者・他多数が行列を組んで進みます。