- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2017年
-
人類は、どのように人体を理解してきたか。
特別展「人体-神秘への挑戦-」
人類はどのように「人体」の構造や機能への理解をしてきたのか。「人体」に対する研究の最前線と近未来を展望できる特別展「人体-神秘への挑戦-」が、2018年3月13日(火)〜6月17日(日)まで、東京・上野の国立科学博物館にて開催! -
2017年11月24日(金)〜26日(日)テレコムセンタービルで開催!
サイエンスアゴラ2017
私たち一が心豊かに生きていくために、科学技術をどう取り入れていくのか、科学技術には何ができるのかをともに考える場となる「サイエンスアゴラ2017」が、2017年11月24日(金)〜26日(日)、テレコムセンタービルで開催! -
2017年11月29日(水)〜2018年4月8日(日)まで日本科学未来館で開催!
企画展 MOVE 生きものになれる展 -動く図鑑の世界にとびこもう!- ご招待券プレゼント!
2017年11月29日(水)より日本科学未来館にて企画展「MOVE 生きものになれる展 -動く図鑑の世界にとびこもう!-」を開催!動く図鑑「MOVE」(講談社)の世界観をベースに五感で生きものの知恵や技術を体感!開催を記念して招待券をプレゼント! -
2017年11月23日(木・祝)全国ロードショー!
映画レビュー『ジャスティス・リーグ』(2D・字幕版)
2017年11月23日(木・祝)全国ロードショーの映画『ジャスティス・リーグ』(2D・字幕版)の映画レビュー。スーパーマン亡きあとの地球の危機を救うためにバットマンがワンダーウーマン、フラッシュなどヒーローをスカウト、一致団結して悪に立ち向かう! -
2017年12月10日(日)品川プリンスホテル「クラブ eX」で開催!
「月夜のからくりハウス」〜平成まぜこぜ一座〜
女優の東ちづるさんが代表を務める、誰も排除しない「まぜこぜの社会」をめざすGet in touchでは、リオ・パラリンピックで注目を集めた「車椅子ダンサー」「女装詩人」「寝たきり芸人」など、特性を活かしたプロのパフォーマー30組以上の舞台「月夜のからくりハウス」〜平成まぜこぜ一座〜 を、2017年12月10日(日)に品川プリンスホテルで開催!